top of page
検索

片麻痺患者様への自主トレメニュー

  • 執筆者の写真: tetsuyashiraishi
    tetsuyashiraishi
  • 2015年5月23日
  • 読了時間: 1分

片麻痺(かたまひ:脳卒中などの脳の病気で、一側の手足が動きにくくなること)の患者様が、ご自宅で簡単に自主トレができるようにメニューを作りました。自主トレメニューから見ていただけます。

リハビリはご自分で継続する事が最も大事です。私たちリハビリスタッフはそのお手伝いをさせていただくだけです。『継続は力なり』との格言はリハビリのためにあるといっても過言ではありません。皆様の粘り強い挑戦を応援しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「こんな夜更けにバナナかよ」

今話題の映画を見てきました。ネタバレになりますので、詳しく書くことは出来ませんが、ボランティアの力を借りて自宅で充実した生活を送った筋ジストロフィーの方の実話です。「人は誰でも、他人に迷惑をかけながら生きている」と主人公が語る場面が印象的でした。他人に迷惑をかけてはいけない...

 
 
 
「見込みの呪縛」

時間は途切れずに過去から未来にかけて流れてゆくだけなのに、地球の自転や公転を用いてそれを区切ってしまおうというアイデアを思いついた人は、天才だと思います。朝日を見つめながら今日こそはと三日坊主の自分を叱咤激励し、新しい年のカレンダーの最初のページをめくるときに、誰しもが「今...

 
 
 
2019年も宜しくお願いします。

もう何年も、サイトを放置していました。「アウトプット大全」という書籍を読み、アウトプットの大切さを再認識しました。勉強したことやなんとなく考えていることなど、つれづれに書き連ねてゆきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page